『みのりん』には、遊離アミノ酸がおおく含まれています。その中でもアラニンが多く、作物のうまみが向上し、糖度が増します。
試験栽培データは《こちら》
『みのりん』に含まれる遊離アミノ酸組成
( 単位:mg/100ml)| 遊離アミノ酸名称 | 重量 | 性質および働き |
| プロリン | 5 |
特に植物に必要で、優勢花をつくり着果をよくする。 強い甘みをつくる。
|
| メチオニン | 15 | イオウを含む。果実類の成熟促進に効果大。 |
| フェニルアラニン | 24 | 柔らかい苦みをもった、強い旨みを出す。 |
| スレオニン | 1 | 動植物の栄養剤。 |
| グリシン | 80 | 旨みをつくる。耐霜・耐寒力をつくる。 |
| イソロイシン | 54 | 動物の造血作用に効果がある。 |
| バリン | 88 | 甘味とともに旨みをつくる。 |
| セリン | 2 | 旨みのもとになる。 |
| アラニン | 222 | 旨みを増す。 |
| ロイシン | 80 | 弱い苦みをもった強い旨みをつくる。色を良くする。 |
| アスパラギン | 8 | アミノ酸合成に必要。 |